アマゾン月末月初の恒例ポイントアップキャンペーンだったので購入したものを紹介したいと思います。
年末のボーナスは残念Pixelと小型のThinkCentreに使ったので打ち止めです。残りは貯金ですね。関係ないけど引っ越し考えているのでその費用ですね。
日用品・雑貨
折り畳み傘
ビジネスマン必須アイテムといってもいいですね。折りたたみ傘。
今持っているものは、サイズ感も、強風にも強く頑丈で満足なのです。しかし、一転だけ不満があります。
それは、ワンタッチ開けない点です。
1回広げて、骨をぽきぽき自分で広げて、中央を押し出して広げるという面倒くさい仕様です。
開くのも収納も面倒くさい。頑丈でサイズも大きいので長らく使っていたのですが、ワンタッチで開けないのが不満。
で、今回購入したこの折り畳み傘は使用感は抜群だそうです(現物届いてません)。若干重いとのレビューがありますが、利便性と天秤にかけたら些細な問題かなと思います。
PC・周辺機器
USBメモリ
USBメモリもだいぶ安くなって感動しています。私が中学生のころ(10年以上前)初めて購入したUSBは4GBで1500円くらいした記憶があります。家電量販店で購入したのもあると思いますが、高いですよね。
今回は購入したUSBメモリは32GBの5本セットで2,658円(執筆時点)です。1本あたり500円ちょとですね。だいぶ安くなりました。PC間のファイル移動は基本的にローカルネット経由でやっているのでほぼ使わないんですけど、一時的に起動しているだけの検証機はローカルネットにつなげないことが多いので、そんなときのファイル転送用ですね。
ぶっちゃけUSBなんてほぼ使う機会ないんですけど、たまに使いたいときがあるので、安いし購入しました。
あとはラズパイにつけて小規模なファイル転送の中継用に使う予定です。だから速度とか必要ないんですよね。
ちなみに、64GBも購入しました。32GBだと容量が足りないとき用に1本持っておきたい思いで買いました。
M.2 SSDケース
この前の記事で書いたのですが、Ryzen5搭載のミニPCを購入し、ストレージは感想予定なので余ったM.2 SSDをUSBメモリ化するためにケースを購入しました。
上のセクションでUSBメモリ大量購入して不要のようにも思えますが、こういった外付けのケースは必要になってくるんですよ。
M.2が読み込まないってなったときなどの原因の切り分けの一環として、M.2自体が壊れたのかマザーが壊れたのか手っ取り早く調べられるわけです。
M.2って取付自体は簡単ですけど、ケースのサイドパネル外すのは必須で、ものによってはグラボが邪魔だったりするので取り付けるまでが面倒くさかったりするんですよ。
メンテ用という点でも1個欲しかったので買いました。
M.2 SSD 1TB
Crucialの1TBのM.2SSD(Nvme)です。最新のPCIe4.0ではなく3.0のものです。
現在メインマシンのOSで使用しているM.2SSDはインテルの250GBのものです。基本的にOSとアプリケーション用の領域です。データはDドライブの500GBのM.2SSDに保存しています。ちなみにDドライブはSATA接続のM.2です。正直速度の違いは判らないからSATAでもいいのですが、SATA接続のM.2SSDってマザー側であんまり対応していないことが多いんですよね。
私が今使用している、『MSI B450M MORTAR TITANIUM』というマザーでM.2スロット2スロットあるのですが、片方はSATA未対応です。
なので、あんまりSATA接続のM.2SSDはお勧めしません。
上のセクションで購入したといったM.2SSD用のケースもSATA未対応ですからね。
ちなみにこのM.2SSDですが、値段の上下が激しいです。安いときは1.1万円くらいで販売していた時もありました。直近だと1.3万円まで値下げしていましたが、私が購入したときは1.5万円(執筆時点)でした。
アマゾンのお急ぎ便で注文したのですぐ届くかなと思たのですが、まだ現物は届いてないのでガジェット系のパフォーマンスについては後日、別記事で書こうと思います。
コメント